初回相談無料
分割払い可能 電話相談可能 女性弁護士・女性司法書士在籍 完全個室 在籍数10名以上

【西新宿駅徒歩7分】法律の知見と人間力を兼ね備えた弁護士が、未来への一歩を支えます

新宿区に拠点を構える弁護士法人ALG&Associates 東京法律事務所は、東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩7分というアクセスの良さを誇る法律事務所です。都心の主要エリアに位置する利便性に加え、落ち着いた相談環境を備えており、安心してご来所いただける立地です。

債務整理を含む借金問題は、生活の再建に直結する重要な課題です。当事務所では、そうした深刻なお悩みに対し、弁護士が一つ一つ丁寧に向き合い、法的な視点から現実的かつ納得のいく解決策を提示いたします。

当事務所では、初回のご相談から方針決定、手続きの進行、解決後のフォローまで、一貫してスピーディかつきめ細やかな対応を徹底しています。債務整理について不安を感じている方も、まずは安心してご相談ください。ご相談者様の声にしっかり耳を傾けたうえで、最も適切な選択肢をご提案いたします。

〈弁護士法人ALG&Associates 東京法律事務所の特徴〉

▼全国拠点の中枢|複雑な事案にも安定対応

当事務所は、全国に展開する弁護士法人ALG&Associatesの本部機能を担っており、多様で複雑な債務問題に対しても高い対応力を発揮しています。組織全体の知見を共有できる体制が整っており、個人の借金整理だけでなく、法人の債務再編や経営再建に関するご相談も受け付けています。

当事務所には、企業法務や民事再生などにも精通した弁護士が在籍し、必要に応じて他拠点との連携も図りながら、高い組織力を活用し幅広い視点から問題解決に取り組んでいます。依頼者様の状況に合わせた柔軟な方針を提示し、納得いただけるよう丁寧にご説明いたします。

▼密な情報共有体制|複数弁護士の知見を集約

当事務所では、所内の弁護士同士が密に連携し、複数の視点から依頼者様の課題を検討しています。一人の弁護士が対応するだけでなく、事案の性質に応じて他の所属弁護士の知見を取り入れながら、より精度の高い方針を導き出せるよう努めています。

とくに債務整理は、家計や生活背景との関係が深いため、多角的な視野が欠かせません。情報の共有や意見交換を日常的に行うことで、見落としや偏りのない判断を下す体制が整っています。ご相談者が抱える不安を多面的にとらえ、丁寧なヒアリングと説明を通じて信頼を築いていきます。迅速かつ的確な支援により高品質な対応を行っております。

▼都心ならではの柔軟対応|忙しい方にも配慮

当事務所では、都心の利便性を活かし、時間に制約のある依頼者様にも配慮した対応を行っています。多忙なビジネスパーソンや家事・育児に追われる方にもご相談いただけるよう、面談の日時や形式について柔軟に調整しております。事前予約により、平日の遅い時間帯や土曜の面談も可能であり、落ち着いてお話しいただける環境づくりに努めています。また、ご相談内容を正確に把握するために、初回から弁護士が対応し、ご希望やご事情を踏まえたご提案が可能です。

▼初回対応の徹底|納得の対話から始める支援

当事務所では、初回のご相談を特に重視し、依頼者様が抱える問題を正確に把握することに努めています。初回の面談から弁護士が直接対応し、制度の仕組みだけでなく、背景事情や将来のご希望などにも丁寧に耳を傾けています。

債務整理に関する手続きは一律ではなく、ご事情に応じた判断が必要となるため、初期段階での対話が重要です。納得のうえで制度を選択できるよう、丁寧なご説明と資料を用いて支援を行っています。相談者様にとって不安の多い局面だからこそ、安心して一歩を踏み出していただけるよう、初回面談から信頼関係の構築を何よりも大切にしております。

〈債務整理に対する取り組み方〉

▼多角的視点で制度を選定|状況に応じた柔軟なご提案

債務整理には、任意整理、個人再生、自己破産など複数の制度があり、状況に応じた選択が必要です。当事務所では、相談者様の収入状況や家族構成、今後の見通しなどを総合的に把握したうえで、無理のない方法をご提案いたします。当事務所では、弁護士が制度の違いや手続きの流れを一つずつ丁寧にご説明し、納得して選択できるように配慮しております。

また、ご相談の途中で制度変更が必要となった場合でも、柔軟に対応できる体制を整えています。選択肢を押しつけるのではなく、相談者の生活再建を第一に考えた制度選定を心がけています。制度の正確な理解が安心できる制度活用につながります。

▼生活再建を見据えた実行支援|将来を見据えた設計

債務整理は、単なる借金の解消ではなく、安定した生活を取り戻すための手続きです。当事務所では、所属弁護士が制度選定後も生活設計の視点から継続的な支援を行っています。例えば、任意整理後の返済計画が家計に与える影響や、自己破産後の生活再建に必要なサポートなど、将来を見据えた具体的なアドバイスを重視しています。

生活費の見直しや勤務先との調整が必要な場合にも、ご相談者の状況に応じた方法を丁寧に検討いたします。法的解決にとどまらず、生活全体を視野に入れたご提案を通じて、依頼者様が前向きに一歩を踏み出せるよう寄り添いながら継続的にすすめます。

〈弁護士からのアドバイス〉

▼早期相談がもたらす選択肢の広がり

債務問題は放置することで状況が悪化し、制度選択の幅が狭まるおそれがあります。当事務所では、返済に不安を感じた段階での早期ご相談を強く推奨しております。早期に状況を把握し、対応を始めることで、自己破産だけでなく任意整理や個人再生といった複数の選択肢を検討できる可能性が高まるためです。

また、滞納が続く前に方針を決めることで、信用情報や財産への影響も抑えられる場合があります。弁護士が早い段階から関わることで、無理のない制度設計が可能となり、生活再建への道がより現実的になります。問題を先延ばしにせず、早めに一歩を踏み出すことが、結果的に依頼者様の負担を軽減する第一歩にもなります。

▼情報整理がもたらす冷静な判断

債務整理を検討する際には、現状の借入状況や家計の収支などの正確な把握が重要です。当事務所では、ご相談前にある程度の情報を整理しておくことで、方針決定の速度と精度が高まることをお伝えしています。

例えば、債権者の一覧や返済履歴、生活費の内訳などが明確になっていると、適切な制度選定がしやすくなります。情報整理はご自身でも状況を冷静に見つめ直すことができ、不安や焦りが軽減されることもあります。当事務所の弁護士は、ご相談中に整理が難しい場合にも丁寧に確認を行いますので、完璧である必要はありません。大切なのは、ご相談者自身が状況を正しく理解し、前向きに向き合う準備を整えることだと考えています。

〈弁護士からメッセージ〉

借金や債務の悩みは誰にも相談できず、長い間一人で抱えてしまう方も少なくありません。当事務所では、そうしたご相談者の不安に寄り添い、解決への道筋を共に探ることを大切にしています。また多様な事案に対応できる体制が整っており、初めて法律相談をご検討される方でも安心してご来所いただけます。

弁護士は、制度の選定や手続きの代行だけでなく、心の負担を軽減する存在でありたいと考えております。どのような状況でも、前向きな一歩を踏み出すことは可能です。借金問題をきっかけに人生を立て直した方も多くいらっしゃいます。まずは一度、お気軽にご相談ください。

所属弁護士

金﨑 浩之(かねざき ひろゆき)

所属弁護士会
東京弁護士会(NO.29382)
弁護士登録年
1996年
学歴・経歴
京都外国語大学(英語専攻)、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科(国際経済学修士)、グロービス経営大学院(MBA)、順天堂大学 医学研究科(医学博士)

片山 雅也(かたやま まさや)

所属弁護士会
東京弁護士会(NO.34643)
学歴・経歴
立命館大学政策科学部

料金

相談料
初回相談30分無料 2回目からは、1時間1万1,000円(税込) 延長(30分毎) 5,500円(税込) ※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。 ※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。
着手金
【債務整理(任意整理)】 ●基本費用(着手金)※1社あたり 4万4,000円(税込) ●口座管理手数料 1社あたり1,100円(税込) 【個人再生】 ●基本費用 44万円(税込) ※マイホームがある場合:49万5,000円(税込) ※個人事業主の場合:55万円(税込) ※負債額1,500万円以上の場合:55万円(税込) ●申立事務手数料 4万4,000円(税込) 【自己破産・管財事件(少額管財事件含む)】 ●基本費用 44万円~(税込) ※管財事件は49万5,000円~(税込) ●申立事務手数料 4万4,000円(税込) ●管財費用(予納金) 21万円~(税込) ※管財費用は、申立地域による 【民事再生(法人)】 ●基本費用(着手金) 330万円~(税込)
報酬金
【債務整理(任意整理)】 ●和解できた場合(解決報酬金) 1万1,000円~(税込) ●成功報酬 減額または免除できた金額の11%(税込) 【個人再生】 ●報酬金 11万円(税込) ※再生委員が選任された場合or再生計画が認められた場合 【民事再生(法人)】 ●報酬金 660万円~(税込)
その他
【破産(法人)】 ●負債額 / 債権社数 ~5000万円(税込) / ~15社:55万円~(税込) ●予納金別途 ~1億円(税込) / ~25社:88万円~(税込) ~2億円(税込) / ~50社:121万円~(税込) ~3億円(税込) / ~70社:154万円~(税込) ~4億円(税込) / ~100社:187万円~(税込) ~5億円(税込) / ~130社:220万円~(税込) 5億円~(税込) / 130社~:250万円~(税込)

アクセス

解決事例

事務所概要

事務所名

弁護士法人ALG&Associates 東京法律事務所

代表

金﨑 美代子

所在地

〒163-1128 東京都新宿区西新宿6丁目22-1 西新宿新宿スクエアタワー

アクセス

東京メトロ「西新宿駅」徒歩7分 / 東京メトロ・都営地下鉄「中野坂上駅」徒歩10分 / 都営地下鉄「西新宿五丁目駅」徒歩10分 / 都営地下鉄「都庁前駅」徒歩10分

電話番号

050-5448-8953

受付時間

平日9:00~19:00、土日祝9:00~18:00

定休日

なし

対応エリア

東京都

最終更新日:2025年08月21日

弁護士法人ALG&Associates 東京法律事務所へお問い合わせはこちら
朝日新聞社が運営する「債務整理のとびら」は、借金問題の解決をサポートするポータルサイトです
「借金に悩むあなたへ 未来をひらく選択を」をコンセプトに、借金問題で悩む人の心を少しでも軽くしたい。そんな思いで弁護士・司法書士など借金問題や債務整理に取り組む専門家が集まりました。
債務整理に関する正確な情報と借金問題の解決・債務整理に取り組む弁護士を検索できるサービスで「債務整理のとびら」はあなたをサポートします。
借金の悩みをずっと一人で抱え続ける必要はありません。肩の荷を下ろして、新しい未来に向けて一歩踏み出してみませんか。